FP・専門家向け
【オン・オフライン】7/15(火) 開催:ライフプラン実務College(勉強会)のご案内 事例研究 「30代後半夫婦、2人目の出産とその後のライフプランを考える」
ライフプラン実務Collegeとは、FPが各種専門家とともに、お客様のアドバイザーとしての知識や経験、スキルの向上の一助になることを目的として、定期的に開催している勉強会です。
****************************************************
2025年7月のCollege(勉強会)は、事例研究の月です。
今回は、子ども一人の3人家族のケーススタディ。
夫婦共働きで30代後半を迎え、二人目の子どもをどうするか、悩んで相談に訪れるご夫婦も増えてきました。
30代は家の購入を考える世代でもあり、教育資金や老後が心配でもう一歩が踏み出せない、育児と仕事の両立が不安、という共通の悩みを抱えています。
そのような悩みを抱えた家族の事例をもとに、課題に対してFPとしてどのようなアドバイスをしたらよいのか考えていきます。
また、育休と出産、仕事復帰について、それぞれの考えもお聞きしたいと思います。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
【オン・オフライン】『ライフプラン実務College(勉強会)』
■ 開催日時 :7月15日(火) 18時30分~20時00分
■ テーマ :事例研究「30代後半夫婦、2人目の出産とその後のライフプランを考える」
■ 開催場所 :福岡(平尾)相談室 セミナールーム & Web開催
■ 定 員 :セミナールーム10名 オンライン30名 (要予約)
■ 参加費 :3,000円
■ 申込み締切 :7月9日(水)
※参加費のお支払い方法については、お申込みいただいた方へ別途お知らせいたします。
お支払いは、7月11日(金)までにお願いいたします。
※勉強会終了後に懇親会も予定しておりますので、ご都合がよろしければご参加ください。
(平尾界隈のお店にて/参加費4000円程度)
■講 師 : ファイナンシャルプランナー 堤 淳子