ファイナンシャルプランナーとは ファイナンシャルプランナーとは

ファイナンシャルプランナーとは、お客様の人生の夢や目標を実現するために、プランニングを行い、さらにその実行を支援する人です。

しかし日本では「ファイナンシャルプランナー」という言葉は、「ファイナンシャルプランナー」という資格を意味して使われる場合と、「ファイナンシャルプランナー」という仕事・職業を意味して使われる場合の二つの場合があるようです。

ですから、名刺に「ファイナンシャルプランナー(FP)」という文字列が表示してあっても、どちらの意味で使われているのか見分ける必要があります。

Aさん「資格としてのFP」

私はFPという資格を持っている保険の外務員(代理店)です。

保険会社の代理 = 保険会社サイド
[保険会社から手数料を受け取る人]

職業 保険外務員(代理店)
金融商品仲介業
証券外務員
FPの意味 持っている資格
収入 金融機関(保険会社、証券会社)
からの手数料

Aさんの職業は「保険の販売」で、保険会社の「代理人」です。
立場は「保険会社の代理人=保険会社サイド」で、「保険会社から手数料を受け取る人」です。

Bさん「職業としてのFP」

私はファイナンシャルプランニングを仕事とするFPです。

みなさまのためにプランし、実行支援する
[みなさまから報酬を受け取る人]

職業 ファイナンシャルプランナー
 
 
FPの意味 仕事・職業
収入 みなさまからの報酬
 

Bさんの職業は「ファイナンシャルプランナー」で、「みなさまのためにプランし、実行支援する人」です。立場は「みなさまサイド」で、「みなさまから報酬を受け取る人」です。

同じ「ファイナンシャルプランナー」という文字列が使われていても、その立場は全く異なります。
他にも「金融商品仲介業者(IFA)」や「証券外務員」という職業の方が、
Aさんと同じような意味で「FP」という文字列を名刺に使うことも多いようです。

家計と暮らしと住まいの相談室の強み 家計と暮らしと住まいの相談室の強み

みなさまのニーズに合わせて専門家をご紹介できます。

「家計と暮らしと住まいの相談室」でみなさまのご相談に対応し、プランを作成したり専門家との橋渡しや道案内役を務めるのは、FP相談実務を専門とするプロのファイナンシャルプランナーです。
複数のファイナンシャルプランナーが在籍し、それぞれが異なる得意分野を持っています(金融、税制、終活や相続、保険、教育資金や親子・家族関係、ひとり親、等々)。そのため、みなさまの様々なニーズに幅広く対応することが可能であると同時に、大きな専門家ネットワークを活用することができます。

みなさまのニーズに合わせて専門家をご紹介

会員制度でいつでも気軽に相談可能!

さらに、お客様のライフステージや環境の変化に継続的に対応するシステム(ライフプラン会員制度)もあるため、「誰に相談すればよいかわからないようなことでも、いつでも気軽に相談できる」と好評です。

専門家ならではのアドバイス

長期にわたって担当させていただくため、様々なパターンを想定して何通りもシミュレーションしたり、お客様ご自身が気づいていない問題を先読みしてアドバイスすることもできるようになっています。10年を超えてご利用いただいているライフプラン会員も多く、会員歴20年の方もいらっしゃいます。
ファイナンシャルプランニングの本場である米国では当たり前の「会員制度」ですが、日本でその仕組みを持った事務所はほとんどありません。家計と暮らしと住まいの相談室は、この「会員制度」の仕組みを取り入れている数少ない事務所の一つです。

お客様に選ばれる5つの理由

お客様と専門家の間で通訳をする

専門家での通訳

みなさまの問題解決のお手伝いをしたりプランを着実に実行するにあたっては、税理士や司法書士、また金融機関や旅行代理店、工務店など、さまざまな専門家や業者様の協力が必要となることも少なくありません。
そのような時には、ただ単に専門家をご紹介するだけではなく、極力お客様と同席させていただいています。その上で、お客様の予算はいくらなのか、どのような事情で専門家を必要としているのか、どのようなサービスを期待しているのか、また場合によってはお客様の要望も、お客様に代わって専門家にお伝えしています。
専門家が提供する資料や説明の内容で分かりにくいことなどがあれば、お客様にかみ砕いて解説させていただくこともあります。

異なる経験を持つ複数の相談員と
お客様に寄り添うプランニング

異なる経験を持つ複数の相談員

家計と暮らしと住まいの相談室には5名のFP相談員が在籍しています。当然のことですが、それぞれに異なる人生経験の持ち主で、いろいろな角度や考え方を基にアドバイスすることができます。(共働き、転職、起業、離婚、子育て、介護、会社経営、などなど)
またプランや問題解決策にしても、その答えは決して一通りではありません。お客様ご家族の事情、考え方、価値観、置かれた環境によって、さまざまなプランや専門家の活用の仕方があるものです。お客様と丁寧にお話を重ねながら、お客様に最適なプランをお客様と一緒に作り上げています。

プランを着実に実行できる

専門家での通訳

単に「プランを作成する」だけなら、それは「絵に描いた餅」です。
お客様ご自身がそのプランを具体的に実行できるまで、常にお客様に寄り添いながらアドバイスを続けています。

いつでも、どんなことでも
気軽に相談できる「ライフプラン会員制度」

気軽に相談できます

みなさまの人生も時間の経過とともに常に変化するもの。ライフステージの変化に伴って、新たな課題も発生するでしょう。必要な時に必用なだけ相談を重ね、プランの作成・見直しができるようになっています。
また、「こんなこと、誰に相談すればいいのだろう?」「こんな些細なことでも相談していいのかしら?」という時でも、気軽に相談できる安心感がお客様には一番の人気の理由です。

豊富な経験と実績

気軽に相談できます

「家計と暮らしと住まいの相談室」(一般社団法人 日本ライフプラン研究所)の前身は1997年開業のFP事務所「エムプラン」です。
以来、のべ5,000組を超えるご相談に対応し、お客様の数と同じく、様々なプランニングを行ってきました。(当然、お客様の人生は全て異なりますから、プランも全て異なることになります)その積み重ねられた経験が、さらに新たなお客様のプランニングに役立っています。

あなたのライフプランを立ててみませんか? あなたのライフプランを立ててみませんか?

ライフイベントとお金の関係を見てみよう!

結婚してからどんなライフイベントがあるのでしょうか?
サンプルのように、あなたもライフプランをたててみませんか?
夢をかなえるライフプランのコツは、当相談室へお気軽にご相談ください!

ライフプラン(サンプル)

ライフプランを元に、生涯収支グラフを作成いたします。

  • 生涯収支イメージ

    生涯収支イメージ
    (クリックすると拡大されます)

  • 貯蓄残高の推移

    貯蓄残高の推移
    (クリックすると拡大されます)

  • 貯蓄残高の推移グラフ

    貯蓄残高の推移グラフ
    (クリックすると拡大されます)

お客様に選ばれる5つの理由を詳しく見る
まずはお気軽にご相談下さい!
お電話でのご相談 電話受付10時〜18時
メールでのご相談